
年末年始は何処が良いんだろう?
年末年始のリゾートバイトを始めようと思っている方は多いと思います。
実は、私もリゾートバイトの求人で悩んでいました。
明日移動しようと思っていたのに、不採用の電話が・・・オワタ🤣次探してる😓1週間経ったからさらに厳しくなったスキー場案件😰個室なだけで一気に難易度upだけど、絶対に個室寮は譲れない🏠
— 旅猿@リゾバ1ヶ月の長期休暇中 (@tabizarurizoba) December 7, 2020
今年はコロナの影響が少なからずあるので、探すのに、かなり苦戦しました。
朝からスキー場個室を探し回ってやっと見つけた😓めっちゃシンドイ😔何時間探してたんだ❓電話もいろいろな派遣会社にかけまくった😓いつも思うけど、派遣会社に条件言って、求人送ってもらうと微妙なのしか送ってこない😒なので、結局自力で探し出すことになるんだよね😓その方が断然に良い案件がある
— 旅猿@リゾバ1ヶ月の長期休暇中 (@tabizarurizoba) December 8, 2020
今回は私の体験を元に年末年始のリゾートバイト先の決め方を解説していきます。

【年末年始の求人は争奪戦】気になる求人はすぐに応募しよう!
年末年始の求人は争奪戦です!全国からの応募があります。
【良い求人は1日で無くなる】と思ってください。私も今回の求人募集にあたり、良い求人は次の日に無くなっていて辛い思いをしました。
なので、もし年末年始にリゾートバイトで働きたいとお考えの方は、毎日求人を見る癖をつけましょう!そして、気になったらすぐに【求人票を取り寄せる】ということをしましょう!
年末年始は1週間からの募集がある
年末年始は1週間からの募集があります。
例えば、↑の画像は、グッドマンサービスの求人ですが、12月26日ぐらい~1月3日4日ぐらいまでの求人です。
派遣会社によっては、特集を組んでいる所もあります⇓
↑ヒューマニック
↑アルファリゾートの特集です。
と言うように、各社には年末年始の1週間ぐらい働ける求人があります。
今年はコロナの影響で時給が高い
今年はコロナの影響でホテル業界は時給が高い傾向にあります。
例えば、ヒューマニックの案件ですが、年末年始の1週間バイキングスタッフが1500円という求人が出ています。これ以外にも1300円・1400円の案件は探すとたくさん出てきます。
コロナの影響を受けにくい職種
時給が高くても、コロナの影響でどうなるか分からないというのが、今年の特徴です。(一週間の超短期だとあまり影響は受けません)
年末年始の1週間の短期ではなく、年末年始のを含めた1ヶ月以上勤務をご希望の方で、コロナの影響が少ない職種をお探しの人もいると思います。
そのような方は、スキー場関係がオススメです。
ホテル業界だと、今よりもさらに寒くなると、感染拡大により、コロナの影響を大きく受ける可能性がありますが、スキー場ならば、屋外であるし、季節ものの仕事なので営業がストップする可能性は少ないと思います。
【注意】PCR検査がある所がある
スキー場案件で、内定貰ってからPCR検査を受けなければいけない案件あるね😓条件は良いから申し込みたいんだけど、リスクあるよね😰もし、引っかかった場合、そこの求人がダメになるのはもちろんのこと、今期のリゾバは絶望的状態になる🥶個人的には、大分リスクが高い😓
— 旅猿@リゾバ1ヶ月の長期休暇中 (@tabizarurizoba) December 8, 2020
しかし、スキー場によってはPCR検査を受ける必要がある求人があります。自分はそれが原因で見送りました。理由は↑のツイートの通りです。
スキー場は若い人にも人気だが、30代・40代・50代もいる
リゾートバイトで5年ぐらい働いて、今回(2020年)が初めてのスキー場で働きます。個人的には、【スキー場=若い人が多い】というイメージでしたが、違いました。
自分が申し込んだのは、リフト係ですが、4名中2人が30代以上でした。去年は55歳の方が働いていたみたいなので、スキー場の求人は老若男女問わず働くことが出来ます。
なので、もし気になった求人があったら、申し込んでみることをオススメします。
自分が探してみて、スキー場の案件が多かったのは、【グッドマンサービス】【ヒューマニック】の2社です。
年末年始の求人探しにオススメの派遣会社に2選
今回私は、マイナーな派遣会社を含めて5~6社ぐらいの派遣会社で求人を探していました。
しかし、結局は申し込む時は、2社以外で申し込むことはありませんでした。
この2社が安定的に求人がありました。そして、好条件の案件が多かったです。
自分は、グッドマンサービスで申し込んで不採用で、最終的にはヒューマニックで決定予定です。
リゾートバイトの始め方で悩んでいる方が多いので、↓の記事にリゾートバイトの始め方をまとめています。
コメント