
これから上京を考えています。しかし、お金がありません。東京は家賃が高いので払えません。会社補助してくれればいいけど・・・

短期リゾートバイトで東京を考えていましたが、都内の求人が少ないです。何か良い方法ないかな?
上京したいけど、お金がなかったり、失敗したらどうしようと思って、なかなか決断出来ない方が多いですよね?
実は、この記事で紹介することをすれば、お金がなくても、90日間のお試しの上京体験が出来てしまいます。
寮費が無料で、働く所が決まっていれば、後は身一つで上京することが出来ます。もし、上京が自分に合わなければ、帰ればいいだけです。

【経歴】リゾートバイト歴5年目・16カ所のホテル・旅館などで働いたことがあります。今回はリゾートバイトの派遣会社がやっているサービスを紹介します。
東京でリゾートバイトを考えている方はこの会社がオススメ!!
東京でリゾートバイトの求人はどの会社も2~3件ぐらいしかありません!しかし、上京サポートしている会社で働けば、仕事・住まいを提供してくれます。
上京をサポートしているお勧めの会社は【TokyoDive】です。
Tokyo Diveはリゾートバイトをやっている会社です。
リゾートバイトのメリット↓
- 寮費
- 光熱費
- 食費無料
の3点ですが、この上京サポートサービスもかなりそれに近いものがあります。
- Tokyo diveシェアハウス寮費無料or自分でアパート・シェアハウスを借りる場合⇒補助金3万円
- Tokyo diveシェアハウス光熱費⇒月1万円(Wi-Fi込み)
というものです。
今回はこの【TokyoDive】について詳しく解説していきます!
Tokyo Diveとは

引用:tokyo diveホームページより
【TokyoDive】は東京に住みたい(上京したい)方に仕事と住む場所を同時に提供している会社です。
このDive(ダイブ)という会社は他にも
をやっている会社です。
Tokyo Diveで主にやってくれるサポート
- 仕事の紹介
- 住まいの紹介
の2つになります。
上京前にすべて決まっているので、上京後部屋を探して⇒仕事探すという面倒な手間が省けます。
また、家具なども用意されている物件もあるので、貯金がなくても上京が出来てしまいます。しかも、短期3ヶ月からOKなので、気軽に上京をサポートしてくれる会社です。
仕事の紹介【職種は色々】
職種は色々あります。
- 事務コールセンター
- エステティシャン
- アパレル
- 携帯ショップ営業
- ホテルレストラン
- スポーツジム受付
- ビル内の汚水槽の清掃業務
- シューズショップでの販売スタッフ
- 居酒屋
- ホテル清掃スタッフ
という感じで業種は様々です。
住まいの紹介【家賃無料もあり】
引用:【TokyoDive(トーキョーダイブ)】
Tokyo Diveのシェアハウスなら家賃は無料です。
しかし、家賃補助が3万円付く求人が多いのでそれほど気にならないかもしれません。例えば、駅から少し離れたところなら4~5万円ぐらいで住めます。もし家賃が5万円でも2万円で住めることになります。
90日の短期OK!
Tokyo Diveの場合3ヶ月~OKです。なので、気軽に上京が体験できます。
上京してみたいけど、不安だなと思う方は、まずは短期から挑戦してみましょう!
また、これからは東京オリンピックが始まるので求人はすぐに埋まる可能性があります。なので、なるべく早めに申し込むことをオススメします。
ちなみに、普通のリゾートバイトは1ヶ月からOKです。
注意:賄い求人は少ない
職種を見ていただければ分かると思いますが、飲食業が少ないです。なので、リゾートバイトみたいに賄いがある求人は少ないです。
しかし、東京なら飲食店・コンビニが充実しているので食べるものに困ることはないです!
自炊が出来ればかなり食費が浮きます!
仕事紹介までの流れ
ホームページから会員登録すると非公開求人が見られます!
↓
カウンセリング(無料相談)

↓
自分にあった求人をカウンセリング担当者が提案
↓
企業担当より詳しい現場の説明
↓
最終求人への希望
※東京生活に不安な方は担当者がLINEでも相談に乗っています。
まとめ
東京のリゾートバイトは少ないですが、短期で安く東京で働きたいという方は【TokyoDive】がオススメです!
期間は3ヶ月からOKで、家賃も無料のシェアハウスがあります。
個室・家具付きなので、必要な持ち物はありません!共益費は1万円かかりますが、東京で1万円で住めると思えばかなり安いと思います!
寮費・光熱費・食事が無料の東京近郊の勤務地をお探しの方は、リゾートバイトがお勧めです。
その他の地域でリゾートバイトをお探しの方は↓の派遣会社がお勧めです。
コメント