
私は英語がまったく話せないけど、英語は必要なのかな?

今英語の勉強中です。留学したいと考えています。だけど、英語はほとんど話せません。それでもリゾートバイトで外国人が多いエリアに勉強したいと考えています。大丈夫かな?
リゾートバイトで働きたいけど、気になるのは英語ですよね。喋れないから、外国人に尋ねられても分からないと思っている方は多いです。
実は、リゾートバイトは、英語が喋れなくてもOKです!
私もまったく英語が話せませんが、全く問題なしです。外国人が多いエリアにも行ったことがありますが、英語が話せる社員・バイトは少ないです。必要な英語は教えてくれます。
この記事では、英語が喋られない方の対処法・お得に留学できる方法を紹介していきます。

【経歴】リゾートバイト歴5年・16カ所のホテル・旅館などで働いたことがあります。
リゾートバイトは英語が話せなくてもOK!
英語が話せなくてもリゾートバイトでは全く問題ないです。
以下で詳しく解説していきます。
英語は話せなくてもOK!
リゾートバイトは英語が話せなくてもOKです!
ハッキリ言ってしまうと、社員の方でも英語が喋れる方はかなり少ないです。
この洞爺湖のホテルは全体の8割外国人観光客が来るホテルなのですが、ここのレストランで働いていた社員の方でも7人中2人しか喋れません。
というように、社員の方でも喋れる人はかなり少ないです。
なので、派遣社員が喋れなくても問題ありません。
また、英語必須のところは求人票に書いてあるので問題ないです。
もし、気になるようでしたら派遣会社の担当者に聞いてみれば教えてくれます。
英語が怖いなら絶対に避けるべき勤務地
英語が怖い・喋りたくないという方絶対に避けなければいけない勤務地があります。
絶対に避けるべき勤務地
- 北海道 ニセコ
- 長野 白馬
- 京都
- 広島 宮島
- 沖縄の一部ホテル
この5つの勤務地は外国人祭りなので、必ず英語を使うことになります。
逆に言えば、英語を使いたい・勉強したい方はこの5つの勤務地を狙うと良いですよ!
【対策】英語はこれだけ覚えとけばOK!(レストランスタッフ限定)
英語は使わなくてもやっていけますが、知っていると便利な英語を7個紹介します。(私もこれしか分かりません)ちなみにレストランスタッフの場合しか分かりません。
- WELLCOME(いらっしゃいませ)
- Please tell me the room number(部屋番号を教えてください)
- This way please(こちらへどうぞ)
- I will show you to your seat (お席にご案内します)
- Would you like something to drink?(何かお飲みになりますか?)
- Just a moment(ちょっと待ってください)
- Please take off your shoes(靴を脱いで下さい)
1~5は流れで覚えた方が覚えやすいです。
6・7はその場に応じて使います。
レストランスタッフはこれだけ覚えてればやっていけます。後は状況に応じて覚えていけばいいと思います。しかし、私はレストランスタッフでこれ以外の英語は使いません!
英語が出来ない人でも7個だけ覚えておけばいいので、そこまで難しくないと思います。
この7つを知っているのと知らないのでは働きやすさが違います。
英語を使いたくないならフロントは避けるべき
英語を使いたくないなら、なるべくフロントは避けるべきです。
もし、フロントに入って外国人に当った場合、英語が出来る方にチェックインを変わってもらうという形で対処します。しかし、繁忙期などはみんなでチェックインをしないといけません。なので、外国人が来ても自分で対処しないといけません。
フロントで外国人に当った時の切り抜け方のコツがあるのですが、経験して身に着けていくしかないですね。
なので、英語を使いたくない方はなるべくフロントに入らないようにした方がいいですね。
英語が出来ないけど、英語の勉強をしたい方

今は英語が出来ないけど、これから英語を勉強したいです。
リゾートバイトが終わったら留学する予定です!
英語を勉強したい方は英語を使う勤務地+オンライン英会話がオススメです。
リゾートバイトの寮の中にはWi-Fiが無料で使える所も多いです。なので、そういうWi-Fi無料の場所を選べば通信費はかかりません。
しかし、復習を一切やらなかったので、まったく伸びませんでした(´;ω;`)ウッ…
聞き取りは何となくやれるのですが、話す言葉が出てこなくて撃沈しました。
仕事⇒留学をサポートする派遣会社もあります
私はお金を払ってオンライン英会話をやっていたのですが、今は派遣会社が無料でオンライン英会話を提供している所があります。
この2つが無料でオンライン英会話を提供しています。
また、リゾートバイト後に留学を考えているなら、この2つの会社は留学の仲介もしてくれるので、この2社のどちらかで働けば、留学に必要な面倒な作業をすべてやってくれます。(留学先の学校を決める等)
※Diveで無料でオンライン英会話を使える条件は留学ZEROプランに申し込むことです。
まとめ
リゾートバイトは英語が話せなくてもOKです!
ホテルで働いている社員の方でも英語が話せない方がたくさんいます。
もし、英語を絶対使いたくないという方はフロントで働くことは避けましょう!
また、以下の勤務地は避けましょう。
- 北海道 ニセコ
- 長野 白馬
- 京都
- 広島 宮島
- 沖縄の一部ホテル
この勤務地は英語をかなり使います。
英語が出来ないけど勉強したいという方は、無料でオンライン英会話を受講できる派遣会社を選びましょう!
この2社は留学仲介もやっているので、面倒な留学先の学校を決めたりすることや、留学で必要なことすべてを教えてくれます。
コメント