
リゾートバイトは有給休暇あるのかな?取得できるならしたいな。
リゾートバイトを長期でやると有給休暇について気になりますよね。
実は、リゾートバイトで有給休暇を取ることが出来ます。知らない方はかなり多いです!
しかしながら、有給休暇を取るには条件がありますので、詳しく解説していきます。

【経歴】リゾートバイト歴5年目・16カ所のホテル・旅館などで働いたことがあります。色々な派遣会社で有給休暇も3回取得したことがあります。
リゾートバイトは有給休暇が取れる!取得方法について
リゾートバイトには有給休暇が存在しています。
実はあまり知られていません!そして、信じる人も少ないです(笑)
もし、この記事を読んでいる人で、信じない人がいるのなら、気になるリゾートバイト会社に電話に電話して、聞いてみても大丈夫ですよ!
即答で「あります!」と答えます。ごまかす人は今のところ見たことないですね。
有給休暇取得の条件
有給休暇取得の条件⇓
- 6ヶ月同じ派遣会社を利用すること
- 3ヶ月Aホテルで働いて、3ヶ月Bホテルで働く場合、A→Bホテルに移る【仕事をしない期間】を2週間以上空けないこと
もしかしたら、これは派遣会社によって違うかもしれませんので、よく確認しといたほうが良いですよ!
有給休暇が貰える日数
有給休暇が貰える日数は、半年間勤務で10日です!
リゾートバイトの有給休暇で貰える金額
有給休暇で、貰える額は一律ではありません!
以下で詳しく解説していきます。
有給休暇の計算方法
有給休暇の計算方法は⇒【直近3ヶ月の給料÷日数】になります。
なので、有給をもらうのなら、給料を多くもらった月(繁忙期)を含めると金額が多くもらえます!
有給休暇取得給料明細
画像を見ていただければ、私がアプリ(現Dive)で、有給休暇を9日取っていることが分かります。
9日間で81243円なので、1日当たり9024円で有給休暇取れています。
有給休暇が100%取れる派遣会社
私が使っている派遣会社
では有給休暇が取得できるのは確認済みです。
まとめ:有給休暇は取得できる
有給休暇は同じ派遣会社を使って6ヶ月以上勤務すれば派遣会社から10日間貰うことが出来ます。
有給休暇の取得以外にもリゾートバイトには知らないと損するお得情報があります。お得情報については↓の記事にまとめています。
コメント