
大学生は時間はあるけど、お金がなくて旅行とか行けない。旅行も行けて、手っ取り早く稼ぐ方法ないかな?
大学生は時間はあるけど、お金がない人は多いですよね?
もし、自分が大学生の時にリゾートバイトを知っていれば絶対にやっていたと思います。

リゾートバイトは大学生にかなりお勧めです!
・お金を手っ取り早く稼げる
・遊べる手段
・出会いを求める
どれをとっても思い出になります。また、リゾートバイトの中にはビックリするぐらいラクな仕事もあります。
リゾートバイトが大学生にオススメな7つの理由!
- 短期OK(1週間~)
- 行きたい場所に旅行感覚で行ける
- 友達・カップルでの応募OK!
- 稼げる
- 生活費一切かからない(食費・光熱費・家賃)
- 交通費支給(一部or全額支給)
- 思い出になる!
以上の7つがオススメな理由です!
以下で詳しく解説していきます。
短期OK!
リゾートバイトの良いところは、超短期求人があります。超短期求人というのは1週間からOKというものです!
大学生に1番人気なのは、夏休み期間・春休み期間の1~2か月間の短期バイトが出来ることです!
派遣会社には登録さえしておけば、いつでも仕事をすることが出来ます。

行きたい場所に旅行感覚で行ける
リゾートバイトは全国各地に勤務先があります!
または、マリンスポーツ好きならば、マリンスポーツスタッフを探せばいいですし、スノボーが好きならば、スキー場スタッフで働けば休みの日に無料で滑り放題です!
友達・カップルでの応募OK!
リゾートバイトは友達やカップルでの応募OKな勤務先も多く存在しています。春・夏・冬休みは友達・カップルでリゾートバイトをする方がかなり多いです!
なので、大学生活の思い出作りにも最適です!
もちろん、一人で参加する方もいますよ!

稼げる(お金が貯まる)
リゾートバイトは他のバイトに比べてかなり稼げると思います。
お金がなくてもOK【生活費が一切かからない】
リゾートバイトはお金がなくてもOKです!生活費が一切かかりません!
・光熱費
・食費
交通費支給
交通費はほとんどの場合支給されます!
期間が短いと貰えなかったり、減額されたりしますが、ほとんどの場合は貰えると考えて大丈夫です!(上限有)
大学生活の思い出になる
リゾートバイトは間違いなく、大学生活の思い出になります。
他のバイトでは経験できないような経験が出来たり、人生経験豊富な人の話を聴けたりして、かなり濃厚な経験が出来る場合があります。
ハッキリ言って、今の大学生活のままの視野で就職活動をすることはオススメしません!ツマラナイ大人になりますよ!社会人と言われる人は、8割方ツマラナイ人生を送っています。
補足:お金がなくて観光に行けないという方

リゾートバイトに行っても現地で観光できるほどお金がない。
どうしようかな。
このような方は大学生で多いですよね?
しかし、リゾートバイトには前借り制度というものがあります。
なので、1週間ぐらい働いて途中で前借リをすれば、観光するお金は問題ありません!
【ラクしたい】大学生にオススメな4つの職種
ぶっちゃけ、ラクして手っ取り早く稼ぎたいですよね?
リゾートバイトには暇疲れするような職種があります。(超ラク)
そういうラクな職種をまとめていきます。
温泉受付スタッフ
温泉受付スタッフは、私が今までやった仕事の中で一番ラクな仕事でした。
・椅子に座って受付
・更衣室清掃
・温度チェック
基本は椅子に座って、テレビを観ている仕事になります。(笑)従業員が多い時は、裏でスマホもイジリ放題です!
更衣室清掃・温度チェックは1~2時間に1回ぐらいなので、それ以外の時間は何もやることがありません。しかも、暇でも受付にいなければいけないので、時間は8時間勤務できますし、残業はありません。
プールスタッフ
引用:ヒューマニック
プールの監視スタッフは屋外の場合炎天下の中大変な面もありますが、他の職種に比べてかなりラクな仕事です。(炎天下が嫌な場合屋内プールの求人もあります)
休みの日には、プールで無料で遊べちゃうので、仕事も遊びも楽しめます!
アクティビティスタッフ
夏休みは、アクティビティスタッフの求人がたくさん出てきます。
・マリンスポーツ(ダイビング・シュノーケリング・バナナボート)
・キャンプ場などのアスレチックスタッフ
のような、サポートスタッフです。
休みの日とかは無料で体験できるところもあります!
スキー場スタッフ
スキー場スタッフも大学生にかなり人気です!
スキー場スタッフはリフトスタッフは、ほとんど見ているだけというかなりラクな仕事です!
【時間がある】稼ぎたい大学生にオススメの3つの職種
時間があるので、お金をとにかく稼ぎたい大学生にオススメの職種⇓
・レストラン
・全般業務
この3つがホテル・旅館の中で一番稼げます!
詳しく解説していきます。
仲居
仲居は女性のイメージが強いですが、男性も働いている所も多いです。
・朝の食事準備・接客・片付け
・部屋の掃除
・チェックイン⇒部屋案内
・夕食の準備・接客・片づけ
・布団敷き・片づけ
ざっくり仲居の仕事を言うと、こんな感じですが、旅館によってはもっと仕事をするところがあります。なので、朝早くから仕事をして1日最低でも10時間ぐらいは仕事をします!
レストラン
長期休み等ホテルが忙しい時期はレストランが稼げます。
・朝食の準備・接客・片づけ
・夕食の準備・接客・片づけ
やることはこれぐらいしかありませんが、朝早くから仕事をしますし、夜も残業があるホテルがほとんどです!1日大体9~10時間ぐらいは働きます!(私は14時間働いたことがあります)
全般業務
全般業務は仕事の数が多いですが、その分稼げます!
・フロント
・レストランスタッフ
・ルームメイク
大学生に人気な派遣会社
大学生に人気な派遣会社は2社あります。
・ダイブ
ヒューマニック
・求人数が業界で一番多い
・超短期がある(1週間~)
・大学生が多く使う

大学生に1番人気なのはヒューマニックです。
・1週間~OKの求人が多くある
・プールスタッフ等のアクティビティスタッフの求人が多い
しかしながら、大学生にとっては、使いやすさが圧倒的に良いので人気です!
ダイブ(旧アプリリゾート)
・スタッフがフレンドりー
・ヒューマニックよりも勤務地によっては、時給が少し高い場合がある
・超短期求人がある

もし、ヒューマニックで良い求人がない場合はダイブを探してみることをオススメします!
または、見比べても良いかもしれません。
グッドマンサービス【稼ぎたい方】
・時給が高い
・求人がそこそこある
・稼げる

個人的にホテル・旅館でリゾートバイトをしたい方は、グッドマンサービスで仕事を探すことをオススメします!1週間~の超短期求人はあまりありませんが、長期休み(1~2ヶ月)の求人はあります。
グッドマンサービスは大学生はあまり使っていませんが、業界の中でも時給がかなり高いので、お勧めです!
コメント